【大会途中経過】令和7年度第74回近畿中学総合体育大会(近畿大会)滋賀県代表校 彦根西中学校(滋賀1位)、栗東西中学校(滋賀2位)
令和7年度第74回近畿中学総合体育大会(近畿大会)
滋賀県代表校
彦根西中学校(滋賀1位)
栗東西中学校(滋賀2位)
頑張れ滋賀県中学球児たち
目次
- 出場校(近畿2府4県代表校)紹介
滋賀県代表①彦根西中学校は、江陽中学校 (京都②)と対戦。滋賀県代表➁栗東西中学校は、龍野東中学校 (兵庫②)と対戦いたします。 - 1回戦 試合結果
雨天により大会日程変更。1回戦は2試合のみ実施(8/7)1回戦残り2試合は翌日(8/8)に順延。以降日程順延。
栗東西中学校、初戦突破ならず。
彦根西中学校、打撃戦を制し準々決勝進出 - 2回戦 試合結果
- 準決・決勝戦 試合結果
- 大会結果
- 速報情報
滋賀県中学野球戦力分析
近畿2府4県代表校紹介
令和7年度第74回近畿中学総合体育大会
近 畿 大 会
近 畿 大 会
祝 近畿大会出場
【 出 場 校 】近畿2府4県代表全12校
大阪府 代表 山田中学校 (大阪①)
大阪府 代表 和泉中学校 (大阪②)
京都府 代表 南陵中学校 (京都①)
京都府 代表 江陽中学校 (京都②)
滋賀県 代表 彦根西中学校 (滋賀①)
滋賀県 代表 栗東西中学校 (滋賀②)
奈良県 代表 富雄南中学校 (奈良①)
奈良県 代表 大瀬中学校 (奈良②)
兵庫県 代表 魚住中学校 (兵庫①)
兵庫県 代表 龍野東中学校 (兵庫②)
和歌山県代表 新宮黒潮ベースボールクラブ (和歌山①)
和歌山県代表 有和中学校 (和歌山②)
滋賀県中学野球戦力分析
1回戦 試合結果
令和7年度第74回近畿中学総合体育大会
近 畿 大 会
1 回 戦 試 合 結 果
【1回戦①】8/7
0 栗東西中学校 (滋賀②)
12 龍野東中学校 (兵庫②)
栗東西(滋賀➁)|00000| 0
龍野東(兵庫➁)|0183x|12
栗東西初戦敗退、龍野東打線につながり
栗東西初戦敗退、龍野東打線につながり
栗東西中学校 (滋賀➁)対龍野東中学校 (兵庫②)の開幕ゲーム。龍野東(兵庫➁)の打線がつながり12得点の猛攻で初戦を突破した。滋賀県代表の栗東西中学校は3回裏の8失点が響いた。
【1回戦②】8/7
【1回戦②】8/7
1 山田中学校 (大阪①)
0 有和中学校 (和歌山②)
有 和(和歌山②)|0000000|0
山 田(大 阪①)|001000x|1
山田中学校、投手戦を制す
山田中学校、投手戦を制す
山田中学校 (大阪①)対有和中学校 (和歌山②)の一戦。山田(大阪①)が息詰まる投手戦を制し初戦突破。有和(和歌山②)は、3回裏の1点が重くあと一歩及ばず。
【1回戦③】8/8
【1回戦③】8/8
1 和泉中学校 (大阪②)
9 大瀬中学校 (奈良②)
大 瀬(奈良)|90000|9
和 泉(大阪)|00100|1
大瀬(奈良)初回に9得点のビックイニング
和泉中学校 (大阪②)対大瀬中学校 (奈良②)の一戦。奈良県代表の大瀬中学校が初回に9得点のビックイニングを作り快勝。9対1で大瀬中学校が勝利。
【1回戦④】8/8
11 彦根西中学校 (滋賀①)
10 江陽中学校 (京都②)
彦根西(滋賀)|2006210|11
江 陽(京都)|0301231|10
彦根西打撃戦を制す
彦根西中学校 (滋賀①)対江陽中学校 (京都②)の一戦。滋賀県代表の彦根西は1点差を追う4回表に6点を挙げ主導権を握った。中盤から終盤は打撃戦。11対10で彦根西が全員野球で勝利を掴んだ。準々決勝進出。彦根西打撃戦を制す
滋賀県中学野球戦力分析
2回戦 試合結果
令和7年度第74回近畿中学総合体育大会
近 畿 大 会
2 回 戦 試 合 結 果
【2回戦①】8/9
南陵中学校 (京都①)
龍野東中学校 (兵庫②)
【2回戦②】8/9
山田中学校 (大阪①)
富雄南中学校 (奈良①)
【2回戦③】8/9
新宮黒潮ベースボールクラブ (和歌山①)
大瀬中学校 (奈良②)
【2回戦④】8/9
彦根西中学校 (滋賀①)
魚住中学校 (兵庫①)
滋賀県中学野球戦力分析
準決・決勝戦 試合結果
令和7年度第74回近畿中学総合体育大会
近 畿 大 会
準 決 ・ 決 勝 戦 試 合 結 果
【準決勝①】8/10
【準決勝②】8/10
【3位決定戦】8/10
【 決 勝 戦 】8/10
滋賀県中学野球戦力分析
大会結果(トーナメント表)
令和7年度第74回近畿中学総合体育大会
近 畿 大 会
大 会 結 果
優 勝
→第47回全国中学校軟式野球大会【近畿第一代表】(8/18~22:佐賀県)に出場
準優勝
→第47回全国中学校軟式野球大会【近畿第二代表】(8/18~22:佐賀県)に出場
第三位
→第47回全国中学校軟式野球大会【近畿第三代表】(8/18~22:佐賀県)に出場
第四位
コメント
コメントを投稿