投稿

【大会結果】令和7年度(2025年度)滋賀県中体連 秋季総体 軟式野球の部 優 勝 長浜南中学校(湖北) 準優勝 栗東中学校(湖南) 第3位 甲南中学校(甲賀) 第3位 聖徳・日野中学校合同(湖東)

イメージ
 滋賀県中学野球戦力分析 令和7年度 (2025年度) 滋賀県中体連 秋季総体 軟式野球の部    滋賀県中体連 秋季総体(中央大会)  2025年度大会結果 目次 出場校(8ブロック代表校) 1~8ブロック代表8校が出場。各ブロックによって出場枠割当。大津地区は2校出場となっております。祝令和7年度滋賀県中体連秋季総体中央大会出場。 1回戦 試合結果 1回戦①彦根東ー栗東 1回戦②南郷ー聖徳日野 1回戦③甲南ー八幡・八幡東 1回戦④粟津ー長浜南 準決・決勝戦 試合結果 準決勝①栗東ー聖徳日野 準決勝②甲南ー長浜南、11月1日日野大谷球場にて準決・決勝戦! 大会結果(組合せ)   優 勝 長浜南中学校(湖北) 準優勝 栗東中学校(湖南) 第3位  甲南中学校(甲賀) 第3位  聖徳・日野中学校合同(湖東) 秋季総体ブロック予選結果① 1・8ブロック更新、2ブロック予選更新、3Aブロック予選更新、3Bブロック更新中 随時ブロック予選更新予定 秋季総体ブロック予選結果➁ 4ブロック予選更新 秋季総体ブロック予選結果③(トーナメント表) お知らせ 順次更新予定 滋賀県中学野球戦力分析 出場校(ブロック代表8校) 令和7年度(2025年度)滋賀県中体連 秋季総体 滋賀県大会(中央大会) 【出場校】ブロック代表8校 1・8ブロック代表 長浜南中学校(湖北) 2ブロック代表① 粟津中学校(大津) 2ブロック代表② 南郷中学校(大津) 3Aブロック代表 栗東中学校(湖南)   3Bブロック代表 八幡・八幡東中学校合同(八幡) 4ブロック代表  甲南中学校(甲賀) 5ブロック代表  聖徳・日野中学校合同(湖東) 6・7ブロック代表 彦根東中学校(彦根) (ブロック予選会)10月17日~18日の二日間開催。大会二日目の18日は強化練習会として開催。代表チームは上記の通り。 目次へ戻る 滋賀県中学野球戦力分析 1回戦 試合結果 令和7年度(2025年度)滋賀県中体連 秋季総体 滋賀県大会(中央大会)  1 回 戦 試 合 結 果  【1回戦①】  3 彦根東中学校(彦根)  5 栗東中学校(湖南) 栗 東(湖南)|0001130|5 彦根東(彦根)|3000000|3 栗東、終盤に底力 彦根東対栗東の一...

【大会結果】第55回関西連盟秋季大会 (2025年度)リトルシニアの部 滋賀県代表 守山リトルシニア第3位・湖東リトルシニア8位・草津リトルシニア初戦敗退   優 勝 橿原磯城 リトルシニア ( 奈良 ) 準優勝 摂津 リトルシニア ( 北大阪 ) 第3位 守山 リトルシニア ( 滋賀 ) 第3位 枚方 リトルシニア ( 北大阪 )

イメージ
 滋賀県中学野球戦力分析 第55回関西連盟秋季大会 (2025年度)リトルシニアの部  滋賀県代表① 守山リトルシニア 滋賀県代表② 湖東リトルシニア 滋賀県代表③ 草津リトルシニア 目次 【出場チーム】各ブロック代表全32チーム 【大会日程】2025年10月11(土)~2025年10月19日、予備25日【出場チーム】関西地区ブロック代表全32チームが出場 【関西上位8チーム】リトルシニア全国選抜大会出場、※本大会上位4チームはタイガースカップ出場(甲子園球場開催) 1回戦 試合結果 守山、湖東が初戦突破、草津は惜しくも初戦敗退 2回戦 試合結果 守山、湖東が続く2回戦も勝利、八強進出で全国選抜大会出場権を獲得。 準々決勝 試合結果 守山四強進出、タイガースカップ(甲子園球場開催)出場権獲得。湖東は惜しくも樹準々決勝で敗退 準決・決勝戦 試合結果 【準決勝①】   橿原磯城( 奈良 )ー 守山( 滋賀 ) 【準決勝②】  摂津( 北大阪 )ー 枚方( 北大阪 )   大会結果(トーナメント) 優 勝  橿原磯城 リトルシニア ( 奈良 ) 準優勝  摂津 リトルシニア ( 北大阪 ) 第3位  守山 リトルシニア ( 滋賀 ) 第3位  枚方 リトルシニア ( 北大阪 ) 第8位  大阪福島 リトルシニア ( 大阪市内 ) 第8位  兵庫三木 リトルシニア ( 西部 ) 第8位  鳥取中央 リトルシニア ( 西部 ) 第8位  湖東 リトルシニア ( 滋賀 ) お知らせ 速報掲載。滋賀県代表チームの詳細は後日更新予定。現在WEBメンテナンス作業を同時並行に実施しており、更新遅延が発生していますが、順次更新してまいります。 滋賀県中学野球戦力分析 出場チーム 第55関西連盟秋季大会(リトルシニアの部) 祝 秋季関西大会出場 【出場チーム】   1 大阪福島 リトルシニア ( 大阪市内 )   2 大阪交野 リトルシニア ( 北大阪 )   3 兵庫播磨 リトルシニア ( 西部 )   4 京都丹後 リトルシニア ( 京都 )   5 和歌山 リトルシニア ( 和歌山 )   6 河南 リトルシニア ( 南大阪 )   7 草津 リトルシニア...

【大会前】第18回近畿少年秋季軟式野球大会 滋賀県代表 竜王ジャガース

イメージ
第18回近畿少年秋季軟式野球大会 滋賀県代表  竜王ジャガース 【開催日】2025年11月22日~23日(2日間) 【出場チーム(校)】近畿2府4県全7チーム 【開催地】大阪府、開催地枠として大阪府より代表2チーム(校) 目次 出場チーム(校) 近畿2府4県全7チームが出場(開催地枠:大阪府)滋賀県代表の竜王ジャガースは初戦、奈良県代表の伏見中学校と対戦いたします。 1回戦 試合結果 準決・決勝戦 試合結果 大会結果(トーナメント表) 速報 滋賀県中学野球戦力分析 出場チーム(校) 第18回近畿秋季軟式野球大会 祝 近畿大会出場 【出場チーム(校)】 1 門真ビックドリームス(大阪府) 2 中部中学校(兵庫県) 3 (京都府代表) 4 (和歌山県代表) 5 竜王ジャガース(滋賀県) 6 伏見中学校(奈良県) 7 東淀川ブラックジャガーズ(開催地:大阪)   目次へ戻る 滋賀県中学野球戦力分析 1回戦 試合結果 第18回近畿秋季軟式野球大会 祝 近畿大会出場  1 回 戦 試 合 結 果  【1回戦①】  門真ビックドリームス(大阪府)  中部中学校(兵庫県) 【1回戦②】  (京都府代表)  (和歌山県代表) 【1回戦③】  竜王ジャガース(滋賀県)  伏見中学校(奈良県) 目次へ戻る 滋賀県中学野球戦力分析 準決・決勝戦 試合結果 第18回近畿秋季軟式野球大会 祝 近畿大会出場  準 決 ・ 決 勝 戦 試 合 結 果  【準決勝①】  1回戦①勝者(門真ー 中部)  1回戦②勝者(京都ー和歌山) 【準決勝②】  1回戦③勝者(竜王ー伏見)   東淀川ブラックジャガーズ(開催地:大阪) 【決勝戦】  準決勝①勝者  準決勝②勝者   目次へ戻る 滋賀県中学野球戦力分析 大会結果(トーナメント表) 第18回近畿秋季軟式野球大会 祝 近畿大会出場 大 会 結 果 優 勝 準優勝 第3位 第3位 組 合 せ 第18回近畿秋季軟式野球大会 目次へ戻る

【大会結果】近畿少年秋季軟式野球滋賀県大会2025秋 優 勝 北滋賀フェニックス21(湖北) 準優勝 竜王ジャガース(八幡) 第三位 守山少年野球クラブ(湖南) 第三位 甲賀セントラル(甲賀) 1 勝 彦根南・河瀬中学校(彦根)(大会結果)地区予選(県内4地区:大津・草津・湖北・湖南)

イメージ
近畿少年秋季軟式野球滋賀県大会2025秋 近秋  2025  滋賀県大会 全国大会(2026春)出場をかけた大一番 目次 出場チーム 県内4地区全10チーム出場予定(前年度優勝地区:彦根地区2チーム出場) 1回戦 試合結果 2回戦 試合結果 準決・決勝戦 試合結果 大会結果 優 勝 北滋賀フェニックス21(湖北) 準優勝 竜王ジャガース(八幡) 第三位 守山少年野球クラブ(湖南) 第三位 甲賀セントラル(甲賀) 1 勝 彦根南・河瀬中学校(彦根) 県内4地区予選結果(大津・草津・湖北・湖南) 大津:大津ロビンズ 草津:湖南クラブ 湖北:北滋賀フェニックス21 湖南:守山少年野球クラブ 滋賀県中学野球戦力分析 出場チーム紹介 近秋  2025  滋賀県大会 全国大会(2026春)出場をかけた大一番 【祝 滋賀県大会出場】 【出場チーム】 ※前年度優勝枠保有地区:彦根 ①前年度優勝枠  JBoy's ➁大津地区代表 大津ロビンズ ③湖北地区代表 北滋賀フェニックス21 ④草津地区代表 湖南クラブ ⑤八幡地区代表 竜王ジャガース ⑥湖南地区代表 守山少年野球クラブ ⑦湖東地区代表 能登川中学校 ⑧甲賀地区代表 甲賀セントラル ⑨湖西地区代表 高島市中学連合 ⑩彦根地区代表 彦根南・河瀬中学校 目次へ戻る 滋賀県中学野球戦力分析 1回戦 試合結果 近秋  2025  滋賀県大会 全国大会(2026春)出場をかけた大一番  1 回 戦 試 合 結 果  【1回戦①】  1 湖南クラブ(草津)  6 竜王ジャガース(八幡) 湖 南(草津)|100000|1 竜 王(八幡)|00015x|6 竜王ジャガース終盤に逆転2回戦進出 竜王ジャガース対湖南クラブの開幕戦。1点差で迎えた4回裏、竜王は同点に追いつき、5回裏には一挙5点を挙げ逆転勝利。6対1で開幕戦を勝利し2回戦進出。 【1回戦②】  1 高島市中学連合(湖西)  6 彦根南・河瀬中学校(彦根) 彦根南・河瀬中が2回戦進出 高島市中学連合対彦根南河瀬中学校の一戦。6対1で彦根南河瀬中学校が快勝、2回戦進出。 目次へ戻る 滋賀県中学野球戦力分析 2回戦 試合結果   近秋  2025  滋賀県大会 全国大会(2026春)出場をかけた大一番...